宇都宮市にて外壁塗装 ~横樋・セメント瓦・雨戸の塗装~
- 2019.10.17
- 未分類

こんにちは。
宍戸塗装、広報担当です。
先日より宇都宮市にて行っている外壁塗装工事の様子です。
横樋の塗装の様子です。
樋は雨水を適正な箇所に排水する役割を果たします。塗装により耐久性、耐候性の向上に繋がります。
こちらはセメント瓦の塗装の様子です。
屋根部分は塗装によるメンテナンスが可能なものと不可能なものがあります。
また塗装以外にも下地から新調する葺き替えや、既存の屋根材を活かしたカバー工法等様々な工法があります。
今回の屋根はセメント瓦(塗装可能)のため、塗装によるメンテナンスを行っています。
余談ですが、外壁塗装工事には足場を組むことが必須でして、もちろん費用も掛かります。
そのため、外壁の塗装と一緒に屋根の施工も行うことで経済的にもお得です。
こちらは雨戸の塗装の様子です。
吹き付けにて施工を行っています。
吹き付けは車の塗装にも使われる工法で、刷毛やローラーで塗装を行うよりムラなく均一された仕上がりとなります。
引き続き現場の様子をお送りします。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
真岡市にて屋根塗装 ~金属屋根の下塗り(錆止め)~ 2019.10.18